2017年10月29日日曜日

美味しい黄ぶなっこ!最中&ギャラリーたまき@宇都宮市

台風ですね。大事にならないことを
祈るばかりです。個人的なことを
言いますと、今日の天平の夜遊び
が中止になってしまったのでとても
残念なのと、気圧が一気に50近く
下がるので、体調がめちゃ不良です。
困ります・・・。

さて、黄鮒。ほんとうにいるのかは
わかりませんが、私が知っているのは
宇都宮市にあるたまきさんという
最中&ギャラリーのお店の無病息災
黄ぶなっこ最中!
http://www.tamaki-net.com/monaka.htm

極めて女子力の低い、開けてその
まま撮影しておりますが、ともかく
写真撮ったらすぐに食べたいという
気持ちがよく出ている写真だと思い
ます(笑)。
サイズは上に写る湯呑みでわかり
ますかね?
 













生徒さんから地元の銘菓とお持ち
頂くのですが、とてもかわいいし、
ともかく美味しい!宇都宮市内で
しか販売されていないそうで。
お取り寄せはできるのかな?

そして、こぶりで美味しい最中は
とても危険なのです。なぜならば~、
止まらなくなってしまうから・・・。
写真の最中も泳げたいやきくんの
ように、あっという間にどこかに
泳ぎにいってしまったようです(笑)。
私は、空也の最中の次に好きな
最中です。どちらも滅多に頂けない
ところが共通点ですね~。

ご興味ある方、機会あらば、ぜひ
お試しくださいませ~!

2017年10月28日土曜日

10/29 『天平の夜遊び』中止のお知らせ

またも週末に台風…。
その影響をもろに受けてしまっての
残念なお知らせです。
 
先日ブログでもアップした29日(日)に
横浜市の三ツ境にある長屋門公園で
予定をしておりました『天平の夜遊び』
ですが、台風22号の接近に伴う悪天候
が予想されるため、中止が決まりました。

長屋門公園は市の管轄で、帰宅時
の交通機関に心配があるため
止む無くです…。残念です。

ご予定頂きました皆様、申し訳ござい
ません。
また、次回を計画しておりますので、
その時にぜひ、お楽しみ頂けましたらと
存じます。
 
予定をしていた天平の夜遊びに
ついてはこちら。

2017年10月26日木曜日

11/3 Botanicalday/∀kiko Exhibition Super Peace Vol3 Real@フィオーレの森

台風22号が来ているようですが。
後追い台風だそうですが。週末
よりも平日に来てくれる方が学校
は休みになるかもだし、大人は
遅刻して会社に行けるかもだしで、
その方がいいと思うんですけどね。

さて、11月3日(祝)に溝の口の
フィオーレの森にて植物をテーマ
にしたイベントが開催されます。
Botanicalday/∀kiko Exhibition Super Peace Vol3 Real

URLが長かったのでイベント名を
クリックして頂ければ、Facebookの
イベントぺージに飛べます。

主催はフィオーレの森にあるお店の
Naturalness Life 〜コホの緑と暮らす〜
さん。

当日は自然の物を使った様々な
お店がフィオーレの森の中に
集合します。美味しいものから
素敵なものまで、様々が楽しめる
ようになっているようです。私も
全貌を掴めておりません!ライブ
などもあるそうで、こちらは事前
要予約。イベント詳細をご覧くだ
さいませ。

和の香りはもちろん植物で出来て
おりますので、出展してます。
麝香を使っているものもありますが、
100%植物だけのものも沢山あり
ます。わかりやすいのは塗香ですね。
この日はアトリエで簡単なブレンド
体験もいたします。もちろん商品は
色々と試しながらご覧頂けますよ!

同日、同じくフィオーレの森にある
クリスタルボウルのお店、クリスタル
ハーモニーさんでは植物ではなく
鉱物のイベントを開催されます。
とても素敵なお店なんですよ~。
以前、イベントの時に出張で来て
頂いたパンまりさんのパンはこちらで
出店されるそうなので、たまねぎ
パンを買いたい!という方は、ぜひ
こちらにも足をお運びくださいませ~。
https://ameblo.jp/crystal-harmony-mari/entry-12318888593.html

いずれも地球からの恵みですね。
私は美味しいものがいいなぁ。

今週末は少しでも雨が少なくなり
ますように。個人的にも28日は
藤沢の朝日カルチャーさん、
29日は三ツ境での天平の夜遊びと
続くのでなんとか雨が止むことを
祈るばかり。

皆様、よい週末を!!!

2017年10月20日金曜日

10/29 天平の夜遊び@長屋門公園(最寄駅:三ツ境)

残念ながら台風の影響で横浜市の
三ツ境にある長屋門公園で予定を
しておりました『天平の夜遊び』
ですが、台風22号の接近に伴う
悪天候が予想されるため、中止が
決まりました。

長屋門公園は市の管轄で、帰宅時
の交通機関に心配があるため
止む無くです…。残念です。

ご予定頂きました皆様、申し訳ござい
ません。
また、次回を計画しておりますので、
その時にぜひ、お楽しみ頂けました
らと存じます。
追記:10月29日



台風ですね。秋の長雨の限度を
超えているので、ちょっと色々と
心配です。

昨夜は学士会館で催された会で
香りの演出をさせて頂きました。
俳句の雑誌の創刊20周年の記念
イベントだったのですが、香りを
創るので先に誌面を拝見し、
改めてその言葉の潔さに驚き、
教科書に載っているものとは
違う現代の俳句の面白さに感動
したのでした。こちらは改めて。

さて、月末は29日(日)に長屋門
公園という最寄駅が相鉄線の
三ツ境にある長屋門公園内の
古民家にて書と笛と香りでの
コラボイベントをいたします。

出演は昨年の『きくのみやび』で
ご一緒した二藍舎主宰、書家の
鳥井美知子さん。とてもとても
素敵で美しい自由を書で表現され
ていらっしゃいます。
笛は中村香奈子さん。もうお馴染み
のお名前ですね。何度かイベント
をご一緒しており、彼女は正倉院
復元の横笛 排簫などの演奏もされ、
香風舎雅楽乃会主宰でもあります。
https://kofusha.amebaownd.com/
プロデューサーは世界ウルルン
滞在記のテーマ曲を作曲された
手使海ユトロさん。
そして、私の香りでの即興公演。

イベントのタイトルはその名も
『天平の夜遊び』

平安よりもさらに先に飛びます。
どんな夜になりますことやら。

今回、香りはインプロ。当日の
笛や書などを体感しながら、その
イメージでその場で香りを創って
いきます。以前、夢枕獏さんの
小説陰陽師のCDリリースコンサート
では、先に音楽を聞き、全曲分の
香りを用意しておきつつも、作曲が
ジャズのスガダイローさんで、イン
プロの方ですので、どれを薫くか
その場で聞きながら考えてという
ことをしておりますが、香りを
会場で創香するというのは初です。
そして、多分、こういうその場で
香りを創って演出と言うこと自体が
世界初とも言ってよいのではない
かなと。
そんなところも楽しんで頂けたら
なと思います。

時空を超えた天平を感じながら
現代に生きる私。
そんな私が香りを創って薫いていき
ます。

特に事前のお申込みは不要です。
当日、ふらりと遊びにお越しください
ませ。

詳しくはこちらのFacebookページにて。
https://www.facebook.com/events/1978621565713896/?acontext=%7B%22action_history%22%3A[%7B%22mechanism%22%3A%22bookmarks%22%2C%22surface%22%3A%22bookmarks_menu%22%2C%22extra_data%22%3A%22[]%22%7D%2C%7B%22surface%22%3A%22dashboard%22%2C%22mechanism%22%3A%22calendar_tab_event%22%2C%22extra_data%22%3A%22[]%22%7D]%2C%22ref%22%3A46%2C%22source%22%3A2%7D

皆様のご来場、心よりお待ち
しております!

2017年10月19日木曜日

10/19 創刊20周年記念「吟遊」レニユオンでの香りの演出

超俳句同人誌「吟遊」という雑誌を
ご存知でしょうか?1998年12月20日に
創刊、以降、季刊誌として発行され続けて
いるそうです。

今年はなんと創刊20周年ということで、
学士会館にて記念パーティーが開催され
るのですが、その栄えある場所にて
香りの演出をさせて頂くことになりました。

花舞鳥歌風月響雅楽団とのコラボでも
ご一緒させて頂いている音無文哉さん
による笙の演奏も!

どんな香りにしようかなと当日配布
される記念誌を見本で先に頂き、
掲載されている作品を色々と拝読
させて頂いておりました。

俳句という文字数が制限されている中
での素晴らしい言葉に、現代の俳句を
感じつつ。

一番やられたのがこちらの小学生の
作品。

漢字ぜつめつ
宿題ぜつめつ
ボールが速い


まさに魂の叫び!
宿題と漢字練習は大変だよ!

今を生きる人の心が切り取られている
言葉が持つ強さ。この文字数で表現を
しようと思いついた昔の日本人の感性
は、やはり面白いなぁと。

当日の会場の写真はこちら。学士会館の
雰囲気のあるお部屋。学士会館は、
4階建ての旧館が1926(大正15)年
6月に着工、1928(昭和3)年5月20日に
開業。5階建ての新館は、1937(昭和12)年
9月20日に増築開業という、歴史のある
建物で、国の登録有形文化財にもなって
いるそうです。











香りもとてもご好評を頂きました。
ありがとうございました!

本当に素晴らしい雰囲気の中、創刊
から20年という時間の経過を言葉で
感じた時間でした。
 

2017年10月16日月曜日

10/28 香木・沈香の香りを楽 沈香と源氏物語

雨ですね。台風ってこんな時期に来て
たんでしたっけ?という月曜日。
14日は法性寺での着物×北斎イベント
にご来場くださり、お立ち寄りくださり、
体験して頂いたり、お買い上げ頂き
ました皆様、ありがとうございまました。
初めてお会いする方が大半だったと
思いますが、和の香りにご興味をお持ち
頂け、嬉しく思っております。

さて、今月末の28日(土)、JR藤沢駅
直結のルミネ9Fにある朝日カルチャー
湘南校にて講座です。こちらのお教室は
とても眺めがよいのです。

今回は香木沈香の香りと源氏物語
をテーマにいたします。香道では
ありません。香木とはなんぞやに始まり、
もっと気軽に、香りを記憶できるよう
楽しみながらの講座です。お作法は
ないです。

香りを体感した時に、自分が感じた
ことをそのまま感じて頂きたいのです。

香木の香り単体と練香になった時の
その違いなどなど。物語に出てくる
六種の薫物など含めの講座です。

ご都合よろしければ、ぜひ、ご参加
くださいませ。

詳細やお問い合わせ、お申込みは
朝日カルチャーセンター湘南校さん
までお願いいたします。
https://www.asahiculture.jp/shonan/course/1fa2ca99-b0d0-b4e6-83ee-596996547b91

この翌日29日(日)は横浜市の
長屋門公園で『天平の夜遊び』という
イベントで香りの演出いたします。
詳しくは改めて。

急激に寒いので、体調には十分注意
しながら、今週も頑張ってまいりましょ~!

2017年10月8日日曜日

10/14 北斎×着物 寺フェス

昨日、大原で開催されていた向源に参加
のために京都に行ってきました。今日は
朝から隣の神社の大祭でお神輿とお囃子。
いいことっていうよりも、はっきり言い
ましょう、ご利益ありそうです(笑)。

さて、来週14・15日、墨田区はスカイツリー
のすぐ近くにある葛飾北斎が生涯通った
という法性寺さんで「北斎×着物 寺フェス」
 北斎ゆかりのお寺で着物を通して和文化
に触れる体感型イベントが開催されます。

私は14日のみなのですが、講座と物販で
参加いたします。

10:00~12:30 匂い袋創り講座
定員:8名/参加費:4,500円
講師は私、今井麻美子が行い、ご自身
のイメージを香りにしていきます。
※先着申込み順、定員に達し次第、
受付終了となります。

12:30以降は文香のブレンド体験を物販
とともに、随時開催します。
毎日文化センターの受講生、香継士の
糸永基子さんの指導でのブレンド体験
となります
参加費:1,000円
お申込みは問い合わせフォームから
お願いします!

イベント概要はこちら↓

北斎ゆかりのお寺で着物を通して
和文化に触れる体感型イベント
「北斎×着物 寺フェス」

日時:10月14日(土)15日(日)
   11:00~16:00
会場:柳嶋妙見山法性寺
(葛飾北斎ゆかりのお寺)
東京都墨田区業平5-7−7
料金:入場無料
『北斎を観る・着物を着る・日本を知る』
葛飾北斎ゆかりの柳嶋妙見山法性寺を
舞台に、着物を通して日本の庶民文化に
触れ体感するお祭り。本堂や境内で繰り
広げられるパフォーマンスの他にワーク
ショップやマルシェの出店があります。

法性寺といえば、北斎が願掛け参りに通い、
願いがかなった後も生涯通ったとされる
パワースポット。同じ地で時空を超えて
アート性の高いお祭りを一緒に楽しみましょう!

 <本堂でのショー>
10/14(土)13:00〜14:00
『 ヴァイオリンと観音舞の宴 vol.2 』
 inspired by 葛飾北斎
出演:TSUMUZI(ツムジ)
作曲家・バイオリニスト
美醜(びしゅう)…観音舞
ほか

10/15(日)13:00〜14:15
『 RefashionCaravan 2017 in 法性寺』 (仮題)
※両日ともに本堂でのショー観劇には
1,000円がかかります。

<体験コーナー>
1.着物体験
老若男女国内外問わず、気軽に着れる
着物ファッション体験コーナー。北斎の
時代の人に扮するもよし、モダンに装うも
よし。初めて着物を着る方や選び方が
分からない方には着物スタイリストが
相談に乗ります。着付け師も常駐する
ので安心 会場に到着したら、まずは
着物に着替えてお祭りを着物で楽しむ
のもお勧めです。

2.チンドン体験
昔懐かしチンドン屋さん。プロのチンドン屋
さんと一緒に、お祭りを盛り上げるコツを
教わりながら楽器を鳴らすなどできます。
オプションで衣装レンタルや白塗り、
カツラを被るなども出来ます。
インスタ映えすること間違いなし!

その他、和の香りをブレンドしたり、ボディー
ペイント、ハンドマッサージの体験を予定。
いずれもイベント価格でお楽しみいただけます。

<マルシェコーナー>
着物、和小物、アクセサリー、オーガニックコットン
製品などの販売
 
Facebookのイベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/1278661648910955/?acontext=%7B%22action_history%22%3A[%7B%22surface%22%3A%22dashboard%22%2C%22mechanism%22%3A%22calendar_tab_event%22%2C%22extra_data%22%3A%22[]%22%7D]%2C%22source%22%3A2%7D
 
皆様のご参加、心よりお待ちしております!!

第12回 香りの彩時記【 香進】が始まりました!

パレスサイドビル1Fの毎日文化センターの近くを歩いていると、何となく感じられるいい匂いの季節になりました。 今年も毎日文化センター和の香り講座の受講生による作品展が始まりました。 今回の参加者は2名ですが、それぞれの作品への思いが見えてきます。 作品展タイトルの「香進(こうしん)...