昨日までの柏高島屋での出展に
お越しくださり、お立ち寄り、お買い
上げくださいました皆様、ありがとう
ございました。
香りを楽しんで頂けてましたら、
何よりです。
明日から17日までは東武百貨店
池袋店7F呉服売場にて出展いた
します。池袋の巨大デパートは
いずれも長い!呉服売場はレスト
ラン街の下あたりの1番街とかを
目指してお越しください。逆側から
来ると、かなり歩きますよ~。
さて、池袋東武終了後の週末、
20(土)、21日(日)は、昨年も
イベントをさせて頂いた御徒町
2k450内の日本百貨店おかちまち
での香りのブレンド体験!です。
昨年の記事はこちら
http://wanoka-sinkokyu.blogspot.jp/2015/12/121920.html
日本百貨店オリジナルの香りに
味付けをして頂き、自分だけの
香りにして頂きます。今回は
お取扱い頂いているゆすらの
オリジナル『藤燈』『かぐや』も
持ってまいります。
袋は梨園染 戸田屋商店の注染
てぬぐい地です、手触りがとても
よいのです~。
20日(土)は11時30分~17時30分
21日(日)は11時30分~16時
まで受付が可能です。
1,200円、2,000円(いずれも税別)
の2コースがございます。
詳細はこちらの記事にてご確認
くださいませ。
http://nippon-dept.jp/archives/2780
お時間ございましたら、ぜひ、こちら
にもお運びくださいませ!
日本百貨店さんの店内は色んな物
があって、見てるだけでも楽しいん
ですよ~。なもんで、毎回、お買いもの
して帰っております。お米のオイルが
足のかかとのかさつきに重宝して
おりまする~。
さて、夕方からは搬入。頑張りまっす!
香木・沈香、白檀に漢方薬でも使用される香原料で創る物語。 それは、記憶や思い出、感情などを五感で感じイメージし、 和の香りで表現する一つのアート。古の頃からの楽しみ方、 その歴史、香りの五感、その他様々な日々のつぶやきなどを 綴ります。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2/25 線香講座@COTONOWA京急百貨店
インフルエンザの残りの頭痛と微熱が ようやく取れたので、もう一気にブログ を投稿中です(笑)。書きながら思うのは、 資生堂パーラーのいちごパフェが 食べ たいというのと、みなとみらいで開催 されているという鬼灯の冷徹の 複製原画展 のグッズが見たいのと オリジナルドリ...

-
今日は風が強いけど、幾分、暖かい ですね。明日から寒いのか心配に なります。 さて、先日まで『香炉と香り』展で お世話になっていたギャラリー茶寮 椿さん。ギャラリー部分は営業され て いたのですが、茶寮がちょっと お休み になっていました。 が、来週2月16日...
-
ありがたいことにチャーミーの爪痕が ほとんどない状況におりますが、 SNSなどで驚きを隠せないものも あり、近づいている25号には静かに なってもらいたいものです。 さて、前回の 『塗香に塩???【1】』 の続きです。 そもそも、塗香は何で出来ているのか と申...
-
4月28、29日のニコニコ超会議@幕張メッセ。 熱すぎました。ハッピーエネルギーダダ漏れ 状態の会場。ともかく、楽しかった。 テクノ法要と声明公演で香りの演出をさせて 頂きましたが、あの会場内での空気感が 冷めやらず。Twitterでのコメントなど拝見して、 感動しま...

0 件のコメント:
コメントを投稿