寒すぎますね。一昨日だったかな、
厚手のダウンを登場させていまい
ましたよ。でも、この寒さで桜が
続いているかと思えば、ラッキー
かもしれませんね。
さて、4月6日(土)10時半~15時
まで開催される『いのりんぴっく
@柴又帝釈天』でのワークショップ
詳細です。
和の香り創りプチ体験として
普段行っているブレンド体験を
いたします。
所要時間は15~20分程なので、
一から香りは創らずに、私が創った
3種類のベースからお一つ選んで
頂き、どんな香りにするかをイメージ
したら、自分自身の香りにアレンジ
していきます。
このベースはもちろんインド産の
白檀をベースに、漢方薬でも使用
される自然の香原料だけで創って
ます。合成香料や現代のオイル類
などは一切使っておりません。
完成形が和紙のタイプの文香に
なるのか布の袋に入れる匂い袋
になるのかでお値段が変わって
きます。
匂い袋(1つ):2000円
袋はお好きな柄をお選び頂けます。

文香(3つ):1000円
はんこの色は10種類の中から
お選び頂けます。
両方をご希望の場合は、合計した
金額にて対応いたします。
体験の指導にあたるのは香継士の
糸永基子さんと私との2名で行い
ます。ご予約制ではありませんので、
当日、直接、帝釈天内のテントブース
までお越しくださいませ。
状況によっては、多少お待ち頂くこと
もあるかもしれません。
6日は桜も満開かな。柴又でさくらと
言えば、寅さんの妹、倍賞千恵子さん
が演じたさくら!なんかわくわくする
なぁ。
帝釈天で皆様とお会いできますこと、
楽しみにしております!
0 件のコメント:
コメントを投稿