すっかり遅くなりましたが、
新年おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い
いたします。
今年はさらなる飛躍を目標に
頑張る所存でございますので、
皆様、どうぞよろしくお願い
いたします!!!
昨年末29日から1月4日まで、
海老名の丸井で出展しており
ました。ご来店、お立ち寄り、
お買い上げくださいました
皆様、ありがとうございました。
香りを楽しんで頂けてたら、
何よりです。
さて、12日からは千葉そごう
です。9Fの週替わりスペース
での出展です。
https://www.sogo-seibu.jp/chiba/
1月末からの3週間連続出展なども
控え、バタバタとした1月です。
花粉も飛んでいるような不穏な
気配を感じる1月です。
まだ見にてないスヌーピーと
スターウォーズを今週は見に
行くのだ!と意気込んでおり
ますが、どうなることか・・・。
皆様にとってこの1月が、素敵な
2016年の幕開けでありますように!
ゆらすかおり 今井麻美子が綴る香りの記憶。それは、香木・沈香、白檀と漢方薬でも使用される香原料で創る物語。 香りを創ることを、五感で感じイメージし、表現する一つのアートと考え活動しています。そんな中での発見やつぶやき、活動のお知らせなどのブログです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Re・rise News 美しい時代をつくる人たち
師匠も走る師走の29日。明日は今年 最後の満月ですね!先ほど、外に出て 空を見上げたら、月の周囲に白虹が 見え、美しさにため息でした。 さて、先日、久々に取材を受けたの ですが、初のオンライン取材でした。 Re・rise News 美しい時代をつくる人たち というウエブサイトの取...

-
今日は風が強いけど、幾分、暖かい ですね。明日から寒いのか心配に なります。 さて、先日まで『香炉と香り』展で お世話になっていたギャラリー茶寮 椿さん。ギャラリー部分は営業され て いたのですが、茶寮がちょっと お休み になっていました。 が、来週2月16日...
-
ゆすらの和の香り創り体験講座を、 ●アクティビティジャパン様 ●ぐるたび様 ●JTB旅いく様 ●アソビュー様 の4社様にお取り扱いを頂いております。 下記に各サイトのリンクを貼っており ますので、お 申込みの際にご利用くだ さいませ。 ●アクティビティジャ...
-
夏至で月蝕というのは372年ぶり だそうですね。372年前って、1648年。 徳川家光が将軍だった頃。ほ~。 ブログのアップをすっかり怠って おりました。最近はTwitterやインスタ、 FBページでの投稿が多く・・・。 さて、草凪みずほ先生が花とゆめで 連載中...

0 件のコメント:
コメントを投稿