2012年10月20日土曜日

和の香りの種類?

和の香りに種類?
そんなに色々とあるの?

はい、色々とございいます。

まず、和の香りは西洋の香水とは異なり、
身体に直接つけて使用するものではなく、
衣装に香りを移したり、部屋に漂う香りを
楽しむなど、間接的な香りを楽しむのが
基本です。

ふむふむ。

では、実際どんなものがあるのかと言い
ますと、 使用時の温度で、大きく3種類に
分けられます。

それは、
常温、加熱、点火の3種類です~。

え?料理しちゃう?
いえいえ、いい匂いですが違います~。

それぞれにどんなアイテムがあるかと
言いますと、

☆常温使用タイプ
匂い袋、塗香(ずこう)
(塗香は手のひらにつける和の香りの
ボディパウダー状のものです。)

☆温めて使用タイプ
香木だけの香りを楽しむ、練香(ねりこう)、
印香(いんこう)
(練香は平安時代に一番使用され、現在では、
お茶席などで使用されています。但し、残念
ながら見た目は黒い丸薬です・・・。
印香は、花鳥風月的な、四季や動植物を
模った見た目にかわいらしいものです。)

☆点火して使用タイプ
線香、焼香
(このあたりは、比較的にわかりやすいところ
でしょうか。)

などなどです。

匂い袋やお線香などはわかりやすいけど、
練香?塗香?それは練り香水のこと?と
思われがちですが、全く違うのです。
というのも、最初に書いた通り、和の香りは
基本、肌身に直接つけて使用するものでは
ありません。
唯一、塗香だけは肌に直接使用しますが、
本来の使用意味がお洒落のためではない!
のです。

では、何のために塗香は使うのか?
そして、それぞれのアイテムの詳細や
楽しみ方、どんなものを使用して創って
いるのか等々は、

・・・to be continued・・・

でございます(笑)。

というのもですね、アイテム写真と一緒に、
ご説明していきたいと思っているから~!
タイトルの『千年深呼吸』の意味とかも、
そのうち書いていきたいです・・・。
はい。

本日は、これにて終了。

Music : 20th Century Boy  the ultimate collection -
Mark Bolan & T.REX

0 件のコメント:

コメントを投稿

第12回 香りの彩時記【 香進】が始まりました!

パレスサイドビル1Fの毎日文化センターの近くを歩いていると、何となく感じられるいい匂いの季節になりました。 今年も毎日文化センター和の香り講座の受講生による作品展が始まりました。 今回の参加者は2名ですが、それぞれの作品への思いが見えてきます。 作品展タイトルの「香進(こうしん)...