2012年10月19日金曜日

日本人の鼻は素晴らしい~?!

日本人の鼻は、どうやらとても敏感らしく、
世界でもトップクラスらしいです。
他国では4種類しかわからないのに対し、
日本は8種類位聞き分けられると。
ふむ。確かに日本人は色んな意味でも
繊細ですから、そうかもしれない。

で、私は、これは食生活からの影響では
ないかなって思っています。

肉食文化では、肉の臭みを消すために、
スパイスを使用して調理をします。なので、
食事の度に香りの強い物を一緒に頂くこと
になります。鼻も香りに慣れ、段々麻痺して
きますよね。そうなるとその強い香りを何とも
思わなくなります。
近隣アジア諸国では、香りの強い物を食して
います。パクチーとかスパイシーなものも
色々ありますよね。
わかりやすいところだと、にんにくを常食
しない日本人は、食後に異臭を感じ非常に
気にしますが、常食している国では、全くと
言っていいほど気にしていないと思います。
そりゃそうです、母乳の時点から身体に
入れますし、赤ちゃんの時に両親の腕に
抱かれ安心していたら、両親の口からの
匂いは、もれなく安心の香りになります。

和食は、素材そのものの味が楽しめる訳
ですが、そんな繊細な味付けの食事を千年
単位でしてきたからこそ、鼻が敏感なんだと
思うのです。
うん、ありがたい!
しかも、和食は見ても食べても美味しい!!!
ブラボー。

なので、千年単位で育まれてきた和の香り
は、そんな繊細な日本人にあった香りでも
あるのです。

あ、こんなこと言ってますが、別に仙人みた
いに霞を食べて生きてないですよ!
ジャンクも食べてしまったりしますWOW
肉より圧倒的な魚派ですが。

和の香りにどんなものがあるのかは、また
次回以降。
長いぜ~。出し惜しみしてるぜ~、とか
言われてしまいそう・・・。
でも、すでに実際長いし、この文章・・・。

Music:Magical Mystery tour- The Beatles

0 件のコメント:

コメントを投稿

第12回 香りの彩時記【 香進】が始まりました!

パレスサイドビル1Fの毎日文化センターの近くを歩いていると、何となく感じられるいい匂いの季節になりました。 今年も毎日文化センター和の香り講座の受講生による作品展が始まりました。 今回の参加者は2名ですが、それぞれの作品への思いが見えてきます。 作品展タイトルの「香進(こうしん)...