先日、オーチャードホールでの
Bryan Ferryのコンサートで
大好きなjealous guyを聞くこと
が出来て、最高過ぎる最高を
堪能いたしました。
さて、お彼岸の3/23(土)、柏市内
数か所にてKIDS JOB キャラバン
in 柏が開催されます。
「仕事を通じて社会とつながる、
未来へつなげる」がテーマの
このイベント。お子様向けの様々な
体験プログラムが用意されています。
会場はららぽーと柏の葉、柏タカシマヤ、
柏高島屋ステーションモール、
柏マルイ・モディ、柏市内各事業所。
和の香りゆすらは、お世話になって
いる旅いくプログラムさんのブースで
和の香りデザイナーおのお仕事
文香創り体験を行います。会場は
ららぽーと柏の葉本館2Fクリスタル
コート。
最後は自分の香りの銘も考えて
頂く予定。どんな香りを生まれて
くるのか、とても楽しみです。
事前予約制ではありますが、当日
申込みも可能だそうです。
詳しくはこちらのサイトにて
ご確認くださいませ。
https://tabi-iku.jtbbwt.com/feature-static/KJC2019/2935
しばらくぶりの柏。しかもららぽーとは
初なので、楽しみです!
お近くでしたら、ぜひぜひ、遊びに
お越しください!
お待ちしております!!
ゆらすかおり 今井麻美子が綴る香りの記憶。それは、香木・沈香、白檀と漢方薬でも使用される香原料で創る物語。 香りを創ることを、五感で感じイメージし、表現する一つのアートと考え活動しています。そんな中での発見やつぶやき、活動のお知らせなどのブログです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Re・rise News 美しい時代をつくる人たち
師匠も走る師走の29日。明日は今年 最後の満月ですね!先ほど、外に出て 空を見上げたら、月の周囲に白虹が 見え、美しさにため息でした。 さて、先日、久々に取材を受けたの ですが、初のオンライン取材でした。 Re・rise News 美しい時代をつくる人たち というウエブサイトの取...

-
今日は風が強いけど、幾分、暖かい ですね。明日から寒いのか心配に なります。 さて、先日まで『香炉と香り』展で お世話になっていたギャラリー茶寮 椿さん。ギャラリー部分は営業され て いたのですが、茶寮がちょっと お休み になっていました。 が、来週2月16日...
-
ゆすらの和の香り創り体験講座を、 ●アクティビティジャパン様 ●ぐるたび様 ●JTB旅いく様 ●アソビュー様 の4社様にお取り扱いを頂いております。 下記に各サイトのリンクを貼っており ますので、お 申込みの際にご利用くだ さいませ。 ●アクティビティジャ...
-
夏至で月蝕というのは372年ぶり だそうですね。372年前って、1648年。 徳川家光が将軍だった頃。ほ~。 ブログのアップをすっかり怠って おりました。最近はTwitterやインスタ、 FBページでの投稿が多く・・・。 さて、草凪みずほ先生が花とゆめで 連載中...

0 件のコメント:
コメントを投稿