でしたねいやな感じの天気です。
雨の後で思いっきり晴れてはいない
ので、花粉は楽でしたが。
さて、毎年、お知らせをしております
千葉県は八千代市のつつじ祭り!
毎日文化センター受講生のお一人が
実行委員として携わっているお祭り
なのです。
今年はさらに進化をしていて、QR
コードで簡単にアクセスできるように
なっていました!
https://yurinoki-tsutsuji.jimdo.com/

これはすごい進化!今年で12回目を
迎えるお祭りですが、地元の方だけ
で3万5千人来るイベントに成長させ
ていらっしゃるのですから、裏方の
皆さんの日々の賜物ですね。
つつじのお花の維持も、ボランティア
の皆さんの日々のお世話があってだ
そうです。素晴らしい。
今年のこのお天気なので、29日
当日はもしかしたらつつじの花も
昨年よりは少ない可能性もある
やものようですが、つつじの花と
様々な出店やイベントなどを屋外
イベント楽しめる時期ならではです。
ご興味ございましたら、ぜひぜひ、
お出掛けくださいませ~。
駐車場がないそうなので、公共
交通機関利用がよいみたいです。
私は28、29日は幕張メッセにおり
ます!ニコニコ超会議で~す!!
こちらの詳細は改めて~!!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
第12回八千代ゆりのき台つつじ祭り
日時:平成30年4月29日(日・祝)
午前10時~午後5時
※歩行者天国は午前10時~午後4時半
会場:八千代中央駅前(東葉高速鉄道)
からJAハウジングギャラリーまでの
ゆりのき通り区間
※雨天の場合、歩行者天国は中止と
なり、イベントが変更されます。
0 件のコメント:
コメントを投稿