あっという間に10月ですね。今年は
例年以上の速さであっという間に
過ぎていきます。ひ~。
さて、毎日文化センター東京での
生徒さんで香継士の糸永基子さんが
10月13日(日)に足立区の長円寺と
慈眼寺にて開催される
『あだち和の芸術祭』で和の香り
ブレンド体験で出展いたします。
https://wakeisyou.jp/2019/08/02/wagei3/

あだち和の芸術祭は足立区後援の
イベントで、今年で第三回目を
迎えるそうです。
二会場の最寄駅はいずれも北千住
になります。こども大名行列もあったり、
町中が和のテーマパークになって
日本・地域の文化、伝統、技、食、芸能を
間近に見て、学べて、体験できる一日!
になるそうです。北千住駅西口を挟んで
長円寺と慈眼寺との二会場。長円寺では
12時過ぎに千四会によるお囃子と獅子舞!
慈眼寺では和文化体験の他に、大道芸や
侍、忍者の野外ステージなどなど。
慈眼寺会場での和文化体験は全部で
26社が出展!すごい!糸永さんは和の
香り創り体験ー和の香もとこで出展して
ます。
あだち和の芸術祭
日時:10月 13 日(日) 12:00~17:00
場所:①長円寺 足立区千住4-27-5
北千住駅西口から徒歩5分
②慈眼寺 足立区千住1-2-9
北千住駅西口から徒歩7分
私は会場にはおりませんが、連休合間
に和文化体験のお祭り会場で、一日を
楽しんでみてはいかがでしょうか?
詳しくはこちらのサイトまで。
https://wakeisyou.jp/2019/08/02/wagei3/
Twitter(主催の和文化継承委員会まほろば)
https://twitter.com/mahoroba_wa
0 件のコメント:
コメントを投稿