2018年11月30日金曜日

12/2 花舞鳥歌風遊月響雅楽団とのコラボ

寒くなりましたねぇと言いたい
ところですが、遅めの時間で近所の
コンビニにコピーを取りに行った際、
コートなしでも大丈夫だったので、
本当に冬なのかなと、ちょっと心配
な今年の冬です。
 
さて、以前、コンサートで香りの
演出をさせて頂いた
花舞鳥歌風遊月響雅楽団。
 
メンバーの中村香奈子さんとは
先月の恍闇夜会でもご一緒させて
頂いております。
 
明後日のお知らせですが、こちらの
花舞鳥さんの横浜市の長屋門公園
でのコンサートで、香りの演出をさせて
頂きます。
 
開場は18時、開演時間は18時半です。
事前の申込みも不要です。

こちらは無料イベントになりますので、
お時間ございましたら、ぜひ、お出掛け
くださいませ。
 
最寄駅からは
相鉄本線三ツ境駅 徒歩18分
相鉄本線希望ヶ丘駅 徒歩17分
三ツ境駅より戸塚駅行きバス「上阿久和」 徒歩3分
 
長屋門公園公演12月2日/雅楽
『清水靖枝さん、追善公演』
盤渉調の名曲を捧げます。
花舞鳥歌風遊月響雅楽団
(かぶちょうかふうゆうげっきょうががくだん)

...
長屋門公園メッセージより
長屋門公園開設以来25年間、

献身的かつ奉仕的に管理をして
来られ、地域活動も先頭に立って
来られ、8月31日に残念ながら亡く
なられました清水靖枝さんを偲んで、
追善の演奏会を行います。
清水さんも毎年の雅楽の演奏は

楽しみにしておられたので、きっと
聞きに見えると思います。
開場は18時、開演時間は18時半です。
いずれの公演も入場無料、申し込み

不要です。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

第12回 香りの彩時記【 香進】が始まりました!

パレスサイドビル1Fの毎日文化センターの近くを歩いていると、何となく感じられるいい匂いの季節になりました。 今年も毎日文化センター和の香り講座の受講生による作品展が始まりました。 今回の参加者は2名ですが、それぞれの作品への思いが見えてきます。 作品展タイトルの「香進(こうしん)...