(大変に遅くなりましたが・・・)
新年明けましておめでとう
ございます!
本年もどうぞ、どうぞ、何卒
宜しくお願い申し上げます。
さて、2日からの町田マルイ
での出展も無事に終了。
ご来店、お立ち寄り、お買い
上げくださいました皆様、
本当にありがとうございました。
心からお礼申し上げます。
8日(木)から14日(水)までは、
昨年、お世話になった渋谷の
東急百貨店渋谷本店6F
特選洋食器売場での出展です。
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
TEL:03-3477-3111(代表)
お時間ございましたら、ふらりと
遊びにお立ち寄りくださいね。
9日(金)は11:30頃から18時頃
まで、講座のため不在となり
ます。オーダーメイドやご質問
などございましたら、この時間を
外してお越しくださいませ、
初登場の商品は、昨年の12/23
に開催されたあげまんナイト
で創香したお線香!会場内でも
とても好評の香りでした!
こちらのお線香を販売いたし
ます。
もちろん、オーダーメイドの
香りをはじめ、ゆすらオリジナル
の匂い袋、塗香、文香、お線香に
贈り物にも大好評を頂いてる
お部屋に飾る手描友禅の匂い袋も
ございます!
彩工房・澤さんのとんぼ玉の
かわいいお香立てとブックカバー、
ストラップもご用意!
うさぎのお香立て、必須アイテム
ですよ~。とても、とてもかわいい
のです!ブログで紹介されている
写真よりも、実物はもっとかわいい!
http://glasst9.blog35.fc2.com/
普段はとんぼ玉のきれいなアクセ
を作ってる方なのですが、お願い
してお香立てを作って頂いてます。
そんなこんなで、今月は着物
強化月間となっております。
皆様とお会い出来ますこと、
楽しみにしております!!
ゆらすかおり 今井麻美子が綴る香りの記憶。それは、香木・沈香、白檀と漢方薬でも使用される香原料で創る物語。 香りを創ることを、五感で感じイメージし、表現する一つのアートと考え活動しています。そんな中での発見やつぶやき、活動のお知らせなどのブログです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Re・rise News 美しい時代をつくる人たち
師匠も走る師走の29日。明日は今年 最後の満月ですね!先ほど、外に出て 空を見上げたら、月の周囲に白虹が 見え、美しさにため息でした。 さて、先日、久々に取材を受けたの ですが、初のオンライン取材でした。 Re・rise News 美しい時代をつくる人たち というウエブサイトの取...

-
今日は風が強いけど、幾分、暖かい ですね。明日から寒いのか心配に なります。 さて、先日まで『香炉と香り』展で お世話になっていたギャラリー茶寮 椿さん。ギャラリー部分は営業され て いたのですが、茶寮がちょっと お休み になっていました。 が、来週2月16日...
-
ゆすらの和の香り創り体験講座を、 ●アクティビティジャパン様 ●ぐるたび様 ●JTB旅いく様 ●アソビュー様 の4社様にお取り扱いを頂いております。 下記に各サイトのリンクを貼っており ますので、お 申込みの際にご利用くだ さいませ。 ●アクティビティジャ...
-
夏至で月蝕というのは372年ぶり だそうですね。372年前って、1648年。 徳川家光が将軍だった頃。ほ~。 ブログのアップをすっかり怠って おりました。最近はTwitterやインスタ、 FBページでの投稿が多く・・・。 さて、草凪みずほ先生が花とゆめで 連載中...

0 件のコメント:
コメントを投稿