今しがた、明日の梅照院でのライブ
リハが終わり、ほんの少しだけど、
どんな様子なのかお知らせ頂き。
どうやらすごいことになっている
ようです。
なので、こちらも明日は出たとこ
勝負な感じです。考えていたこと
では、到底ダメな気がしてきました。
香りもインプロです。
わくわくするなぁ。
用意するだけ用意していこう。
やるぞ~。
とおりゃんせあらい
http://www.toryanse.jp/?p=830
ゆらすかおり 今井麻美子が綴る香りの記憶。それは、香木・沈香、白檀と漢方薬でも使用される香原料で創る物語。 香りを創ることを、五感で感じイメージし、表現する一つのアートと考え活動しています。そんな中での発見やつぶやき、活動のお知らせなどのブログです。
2014年11月22日土曜日
23日千秋楽なのは、大相撲ととおりゃんせあらい
三連休の初日、東京地方は過ごしやすい
お天気ですが、皆様、いかがお過ごしで
しょうか?
The blues brothersを流したままにしな
がらPCに向かっておりまする。
さて、明日は大相撲は九州場所の千秋楽。
今場所は、合間でベトナムに行ったりと
色々あったので、あまり見れておらず
なので・・・。
正直、よくわかっておりません。
そして、同じく明日23日に千秋楽を
迎えるのは、新井薬師の5つの商店街で
開催中の『とおりゃんせあらい』。
梅照院さんでは11:00からライブが始まり
ます。合間にはホースでカズーを作る
ワークショップや大抽選会!!!があり
ます。
詳しくはこちら↓
http://www.toryanse.jp/?p=830
私は15:00から会場のお迎えの香りに
始まり、香りの演出させて頂きますので、
最後まで会場におります。
18:00からの法楽太鼓は、今年の4月29日、
芝の増上寺で行われた向源にも出演され
ていた塚越秀成さんの法楽太鼓です。
これは絶対に聞いた方がいいですよ~。
目から鱗ですよ~。
お天気ですが、皆様、いかがお過ごしで
しょうか?
The blues brothersを流したままにしな
がらPCに向かっておりまする。
さて、明日は大相撲は九州場所の千秋楽。
今場所は、合間でベトナムに行ったりと
色々あったので、あまり見れておらず
なので・・・。
正直、よくわかっておりません。
そして、同じく明日23日に千秋楽を
迎えるのは、新井薬師の5つの商店街で
開催中の『とおりゃんせあらい』。
梅照院さんでは11:00からライブが始まり
ます。合間にはホースでカズーを作る
ワークショップや大抽選会!!!があり
ます。
詳しくはこちら↓
http://www.toryanse.jp/?p=830
私は15:00から会場のお迎えの香りに
始まり、香りの演出させて頂きますので、
最後まで会場におります。
18:00からの法楽太鼓は、今年の4月29日、
芝の増上寺で行われた向源にも出演され
ていた塚越秀成さんの法楽太鼓です。
これは絶対に聞いた方がいいですよ~。
目から鱗ですよ~。
真言宗豊山派 新井薬師 梅照院 http://www.araiyakushi.or.jp/gosanpai.html
各種お問い合わせは、
とおりゃんせあらいの公式サイト内の
information内にあるメールでお願いします。
会場で、皆様とお会いするのを楽しみにして
おります!
それでは、よい週末を!
2014年11月19日水曜日
ベトナムから戻りました
すっかり寒いですね。冬が近づいて
ますね。ぬくぬくしたお布団の中で
冬眠したくなります・・・。
さて、ホーチミンから戻ってきました。
あっという間に過ぎ、車窓からしか
街を見ておりません。な状況です。
ホテルから講座の会場までは
徒歩5分内でしたし。楽でした。
帰国日は朝5:30にロビー集合で
出発したのですが、その時間だと
いういのに、外で多くの地元の方
が食事をする風景を見て、朝帰り
の人にしては多すぎなんだけど、
と思っていたら、結構、普通なよう
です。日中暑いから時間の使い方
が違うだけなんですよね。
あぁ、この写真撮るの忘れた・・・。
講座とVIPの方へのお土産用にと
創香した『東洋の真珠』『緑の街』の
香りも気に入って頂けて。
嬉しい限りです。
講座をやりながら、日本との香りの
感覚の違いや受け入れ方など感じ
ながら、なぜ、インドでは沈香よりも
白檀の香りの方が大切にされたのか
について、自分なりに仮説を立てて
いたことが正しかったように思える
ことが沢山ありました。詳しくは講座
にて。機会があれば書きたいと思い
ます。
香りを創るということが日本の文化
の一つであることも興味深く楽しん
で頂けたようです。
また、実際、楽しく創って頂けました。
また、香りも早速使う!
と皆様、嬉しそうな印象でした。
よかった!!!
バッグの香りとして桂皮を入れていた
のだけど、すぐにこれに変える!と
いうことで、使っていた桂皮を置いて
いかれた方も。
ご来場くださった皆様、ご参加下さった
皆様、本当にありがとうございまいした。
会場であるplus mainichiのスタッフの
皆さん、色々な気配り、ありがとうござ
いました。
とてもスムーズに仕事が出来ました!
講座での様子などはplus mainichiさんの
Facebookページをご覧ください。
https://www.facebook.com/plusmainichi.japanshop?fref=ts
plus mainichiさんの公式サイトはこちら
http://www.plusmainichi.com/
ホーチミンを訪れた際は、ぜひ、立ち寄って
みてくださいね!
オーナーのRubyさん、何から何までの
手厚いおもてなし、本当にありがとう
ございました!東京で色々とね!
お会い出来るのを本当に楽しみにして
ます~🎶
毎日新聞社の方にも出発前のフライト
決める時点からお気遣いを頂き、本当
にありがとうございました。
最後に、講座で使う言葉は日常ではない
ものも多いのに、きちんと事前に送った
資料を読み込み、通訳をしてくれた
てんちゃん(勝手に呼んでます・笑)、
本当にどうもありがとう!とても、とても
助かりました。写真はそのてんちゃんとに
終了後に撮影したものです。
(私は人生初のポーズでございます・・・)
また、多くの皆様と次回、お会い出来る日
を楽しみに。
今週末は、とおりゃんせあらいでの香り
の演出です!
http://www.toryanse.jp/?p=239
15:00前位からおりまする~!
お待ちしておりまっす!
ますね。ぬくぬくしたお布団の中で
冬眠したくなります・・・。
さて、ホーチミンから戻ってきました。
あっという間に過ぎ、車窓からしか
街を見ておりません。な状況です。
ホテルから講座の会場までは
徒歩5分内でしたし。楽でした。
帰国日は朝5:30にロビー集合で
出発したのですが、その時間だと
いういのに、外で多くの地元の方
が食事をする風景を見て、朝帰り
の人にしては多すぎなんだけど、
と思っていたら、結構、普通なよう
です。日中暑いから時間の使い方
が違うだけなんですよね。
あぁ、この写真撮るの忘れた・・・。
講座とVIPの方へのお土産用にと
創香した『東洋の真珠』『緑の街』の
香りも気に入って頂けて。
嬉しい限りです。
講座をやりながら、日本との香りの
感覚の違いや受け入れ方など感じ
ながら、なぜ、インドでは沈香よりも
白檀の香りの方が大切にされたのか
について、自分なりに仮説を立てて
いたことが正しかったように思える
ことが沢山ありました。詳しくは講座
にて。機会があれば書きたいと思い
ます。
香りを創るということが日本の文化
の一つであることも興味深く楽しん
で頂けたようです。
また、実際、楽しく創って頂けました。
また、香りも早速使う!
と皆様、嬉しそうな印象でした。
よかった!!!
バッグの香りとして桂皮を入れていた
のだけど、すぐにこれに変える!と
いうことで、使っていた桂皮を置いて
いかれた方も。
ご来場くださった皆様、ご参加下さった
皆様、本当にありがとうございまいした。
会場であるplus mainichiのスタッフの
皆さん、色々な気配り、ありがとうござ
いました。
とてもスムーズに仕事が出来ました!
講座での様子などはplus mainichiさんの
Facebookページをご覧ください。
https://www.facebook.com/plusmainichi.japanshop?fref=ts
plus mainichiさんの公式サイトはこちら
http://www.plusmainichi.com/
ホーチミンを訪れた際は、ぜひ、立ち寄って
みてくださいね!
オーナーのRubyさん、何から何までの
手厚いおもてなし、本当にありがとう
ございました!東京で色々とね!
お会い出来るのを本当に楽しみにして
ます~🎶
毎日新聞社の方にも出発前のフライト
決める時点からお気遣いを頂き、本当
にありがとうございました。
最後に、講座で使う言葉は日常ではない
ものも多いのに、きちんと事前に送った
資料を読み込み、通訳をしてくれた
てんちゃん(勝手に呼んでます・笑)、
本当にどうもありがとう!とても、とても
助かりました。写真はそのてんちゃんとに
終了後に撮影したものです。
(私は人生初のポーズでございます・・・)
また、多くの皆様と次回、お会い出来る日
を楽しみに。
今週末は、とおりゃんせあらいでの香り
の演出です!
http://www.toryanse.jp/?p=239
15:00前位からおりまする~!
お待ちしておりまっす!
ベトナムでの写真・・・?
2014年11月15・16日。
毎日新聞社と現地トイチェ新聞との
共催イベントジャパンフェスティバル
の一環として企画されたイベントで
和の香り創りの講座を行ってきた
ベトナムでの写真なのですが、
驚くほど少ないですよ・・・(笑)。
まずは宿泊していたホテルの窓からの
パチリ。Grand Hotelという1930年に
建てられたホテルでした。
ヨーロッパぽいので、ここはどこ?という
感じですね。
ある意味のベトナムの歴史を感じます。
こちらが 朝の風景。
そして、最後はたまみちゃんではありませんよ。
空港に飾られていた子供服用のマネキンなの
ですが、かなり怖かった。怖すぎて思わず、
パチリとしてしまいました。
早朝のフライトだったので笑えたけど、深夜発
だったら、笑えなかったかも・・・。人形、動いた
かも・・・。とかふざけている場合です(笑)。
ジャパンフェスティバルのパーティー会場で
写真も撮影したのですが、激混みで上手く
撮れておらず・・・。
とても有名なあの方とも偶然というかなんと
いうかでご一緒に撮って頂く機会も頂きました。
それは、また、そのうちに。
これしかないので、どこに行ってたのか
よくわかりませんね(笑)。
ホーチミンは、現在、地下鉄も建設中。2016年頃
には完成予定だそうですが、全線開通までには
まだまだのようです。
日々、刻々と変化をし、大地で蠢くエネルギーは、
あッという間に螺旋のように宙に向かって上って
いくのだろうなと感じ。
日々、ホテルと会場の往復で、全貌が全く見れて
ませんので、また、ぜひ、訪れたいと思う次第
です。
毎日新聞社と現地トイチェ新聞との
共催イベントジャパンフェスティバル
の一環として企画されたイベントで
和の香り創りの講座を行ってきた
ベトナムでの写真なのですが、
驚くほど少ないですよ・・・(笑)。
まずは宿泊していたホテルの窓からの
パチリ。Grand Hotelという1930年に
建てられたホテルでした。
ヨーロッパぽいので、ここはどこ?という
感じですね。
ある意味のベトナムの歴史を感じます。
こちらが 朝の風景。
そして、最後はたまみちゃんではありませんよ。
空港に飾られていた子供服用のマネキンなの
ですが、かなり怖かった。怖すぎて思わず、
パチリとしてしまいました。
早朝のフライトだったので笑えたけど、深夜発
だったら、笑えなかったかも・・・。人形、動いた
かも・・・。とかふざけている場合です(笑)。
ジャパンフェスティバルのパーティー会場で
写真も撮影したのですが、激混みで上手く
撮れておらず・・・。
とても有名なあの方とも偶然というかなんと
いうかでご一緒に撮って頂く機会も頂きました。
それは、また、そのうちに。
これしかないので、どこに行ってたのか
よくわかりませんね(笑)。
ホーチミンは、現在、地下鉄も建設中。2016年頃
には完成予定だそうですが、全線開通までには
まだまだのようです。
日々、刻々と変化をし、大地で蠢くエネルギーは、
あッという間に螺旋のように宙に向かって上って
いくのだろうなと感じ。
日々、ホテルと会場の往復で、全貌が全く見れて
ませんので、また、ぜひ、訪れたいと思う次第
です。
2014年11月9日日曜日
Bangkok Shocks, Saigon Shakes
先日、ブログでもお知らせした通り、
ベトナムはホーチミン市で和の香り
の講座をさせて頂きます。
初日の初回は、なんとVIP30名対象
の講座となるので、頭が悩み中です。
講座で作って頂く香りのイメージは
2種類あり、どちらか1つを作って
頂きます。
テーマは
○東洋の真珠
○緑の街
ホーチミンは東洋の真珠と呼ばれる
美しい街だそうですね。
サイゴンはクメール語で緑の街の
意味があるそうで。それぞれの
イメージを香りに落とし込んで
いきます。
あれ?サイゴン?ホーチミン?
あ~、そうだった。忘れてた。
サイゴンがホーチミン市でした~。
Hanoi Rocksのファーストアルバムは
Bangkok Shocks, Saigon Shakes
(邦題:白夜のバイオレンス)で、その昔、
どんな意味があるのだと、一生懸命
英語の辞書を使って調べた記憶があり
ます。が、意味はなくてインパクトを作り
たかったというのを後にインタビューを
読んで知り、がっくりきたことが・・・。
そんなこんなでサイゴンシェイクスな
ホーチミンで和の香り創り、楽しんで
頂きたいと思っております。
現地での様子などもブログにアップ
したいなぁと思っております。
スマホを駆使できるかどうかが
ポイントですね・・・。
ベトナムはホーチミン市で和の香り
の講座をさせて頂きます。
初日の初回は、なんとVIP30名対象
の講座となるので、頭が悩み中です。
講座で作って頂く香りのイメージは
2種類あり、どちらか1つを作って
頂きます。
テーマは
○東洋の真珠
○緑の街
ホーチミンは東洋の真珠と呼ばれる
美しい街だそうですね。
サイゴンはクメール語で緑の街の
意味があるそうで。それぞれの
イメージを香りに落とし込んで
いきます。
あれ?サイゴン?ホーチミン?
あ~、そうだった。忘れてた。
サイゴンがホーチミン市でした~。
Hanoi Rocksのファーストアルバムは
Bangkok Shocks, Saigon Shakes
(邦題:白夜のバイオレンス)で、その昔、
どんな意味があるのだと、一生懸命
英語の辞書を使って調べた記憶があり
ます。が、意味はなくてインパクトを作り
たかったというのを後にインタビューを
読んで知り、がっくりきたことが・・・。
そんなこんなでサイゴンシェイクスな
ホーチミンで和の香り創り、楽しんで
頂きたいと思っております。
現地での様子などもブログにアップ
したいなぁと思っております。
スマホを駆使できるかどうかが
ポイントですね・・・。
和顔地蔵
谷中にある功徳林寺さんで、
和の香りの歴史や日常での香りの楽しみ方などなど、
色々とお話をさせて頂く
機会を頂戴しました。
ご参加くださいました皆様、
ありがとうございました。
楽しい時間にとなってまし
たら、何よりです!
香りは東西問わずに宗教儀礼
でも使用されますが、日常で
楽しめるものでもあるのです。
香りと言うと香道と勘違いされ
ている方も多く、日常での使用
方法にも決まりがあるように
思っていらっしゃるようですね。
日常での香りの楽しみ方は、
色々です!
また、それは別の記事で。
香りで遊ぶということを文化に
昇華させた日本人です。
遊び心で香りも楽しみましょう!!
(これについても、また、書きますね)
さて、下の写真のお地蔵さまの
キーホルダー。
これは、東日本大震災復興祈願の
和顔(わげん)地蔵復興プロジェクト
のものです。
ご住職から現地の状況を伺い、
どうも違う方向に動いているものも
あるのかなとか思ったり。三陸の
海沿いにタワーマンションを建てる
意味って?
現地の方にとって、よい方向に
動いていくといいなと思います。
早いもので、11月ももう半ば。
明日からの一週間も、寒さに
負けず、頑張ってまいりましょ~!
登録:
投稿 (Atom)
第12回 香りの彩時記【 香進】が始まりました!
パレスサイドビル1Fの毎日文化センターの近くを歩いていると、何となく感じられるいい匂いの季節になりました。 今年も毎日文化センター和の香り講座の受講生による作品展が始まりました。 今回の参加者は2名ですが、それぞれの作品への思いが見えてきます。 作品展タイトルの「香進(こうしん)...
-
夏至で月蝕というのは372年ぶり だそうですね。372年前って、1648年。 徳川家光が将軍だった頃。ほ~。 ブログのアップをすっかり怠って おりました。最近はTwitterやインスタ、 FBページでの投稿が多く・・・。 さて、草凪みずほ先生が花とゆめで 連載中...
-
お知らせです。 池袋コミュニティ・カレッジの新講座、 【自分の香りで日々を楽しむ和の香り創り】が10月から始まります。 https://cul.7cn.co.jp/programs/program_1004642.html?shishaId=1001 池袋駅直結、池袋西武の上にあ...
-
お線香の講座のお知らせです。 仏教伝道協会さんで7月8日(土)14時30分~、 お線香の講座をさせて頂きます。 こちらでは知り合いのお坊さま達が 講座をされているので、今から ドキドキです!!! 香木についてやお線香がいつから使われて いるか、私が思う香りから見える日本、 和の香...