2014年5月21日(水)~6月3日(火)まで、
福岡県の井筒屋小倉本店で、とりさん
イベントです!!!私は匂い袋と文香を
送り込み、現地でのとりさん達の大暴れ
を祈るばかりです。
匂い袋も文香もともに、
文鳥・セキセイインコ・オカメインコ・
コザクラインコ・金華鳥の5種類です。
いずれも、とりみカフェさんの鳥社員の
皆様の香りがベースです。
「うちの子と違う!」というのはご了承
ください。なんせ、個体差ありますので!
100%うちの子と同じがよいという場合は、
オーダーメイドにて受け賜っております。
羽根をご持参頂けたら、遠方の方はお送り
頂けましたらと。
あ、今回の井筒屋さんには出展しており
ませんので、お間違いなく!!!
福岡に従妹がいるので、行きたかったの
ですが、どう考えてもスケジュール上、
無理でした・・・。
お近くの方は、ぜひ、お出かけになって
みてくださいね。
かわいいとりさんグッズが待ってますよ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
小鳥たちのアートフェスタ
期間:5月21日~6月3日
10:00~19:00
場所:井筒屋小倉本店 本館7F特設会場
福岡県北九州市小倉北区船場町1-1
093-522-3111(代表)
〇Togetterまとめ
http://togetter.com/li/666809
ゆらすかおり 今井麻美子が綴る香りの記憶。それは、香木・沈香、白檀と漢方薬でも使用される香原料で創る物語。 香りを創ることを、五感で感じイメージし、表現する一つのアートと考え活動しています。そんな中での発見やつぶやき、活動のお知らせなどのブログです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
第12回 香りの彩時記【 香進】が始まりました!
パレスサイドビル1Fの毎日文化センターの近くを歩いていると、何となく感じられるいい匂いの季節になりました。 今年も毎日文化センター和の香り講座の受講生による作品展が始まりました。 今回の参加者は2名ですが、それぞれの作品への思いが見えてきます。 作品展タイトルの「香進(こうしん)...

-
夏至で月蝕というのは372年ぶり だそうですね。372年前って、1648年。 徳川家光が将軍だった頃。ほ~。 ブログのアップをすっかり怠って おりました。最近はTwitterやインスタ、 FBページでの投稿が多く・・・。 さて、草凪みずほ先生が花とゆめで 連載中...
-
パレスサイドビル1Fの毎日文化センターの近くを歩いていると、何となく感じられるいい匂いの季節になりました。 今年も毎日文化センター和の香り講座の受講生による作品展が始まりました。 今回の参加者は2名ですが、それぞれの作品への思いが見えてきます。 作品展タイトルの「香進(こうしん)...
-
6月もあっという間に下旬に。 月1ペースの投稿になってしまっております。 さて、6/29にリニューアルオープンする 東急ハンズ新宿店。こちらで7月15、16、 22、23日の計4日間、2Fで出展します。 オリジナルのお香商品販売と一緒に、 匂い袋、文香創りの体験イベントも開催! ...
0 件のコメント:
コメントを投稿